仕事頑張っても無駄?価格を安くする努力がはたしていいのか?

※アフィリエイト広告を利用しています。
※アフィリエイト広告を利用しています。
その他のあれこれ

おはようございます!
名古屋で個人タクシーを目指して営業しているのぶと申します。

 

今回は、

「価格を安くする努力がはたしていいのか?」

について

 

その前に昨日の営業日報です。

【営業時間】
10時39分
〜24時14分
【走行距離】
275km
【営業回数】
28回
【売上】
56,240円

.

というわけで「仕事頑張っても無駄?価格を安くする努力がはたしていいのか?」について

↑目次に戻る

仕事をする理由は、生活に必要な収入を得ることですよね。

人によっては違う理由もありますが、大体がこれだと思います。

この大切な収入を得るために組織に属したり、個人で頑張ったりといろんな稼ぎ方があります。

そしてどの業態でも価格が存在し、それは仕入れ原価や人件費などで決定しますよね。

そんなこと今更教えられなくてもわかることですが…

今回あえて書きたいことは、「値上げ」について。

↑目次に戻る

 

そんなに努力すること?

↑目次に戻る

「お客様のことを考えて値上げはしません!」
「企業努力!」

その努力は、人員削減、経費削減ですか?

 

ここがどうしても理解できないんです。

もちろん値上げをしたら家計直結できついとは思いますが、めぐりめぐって給与に跳ね返ってくるはずです。

それを考えない「値上げをしない努力」は理解できません。

ましてや大企業が目先のお客さんを囲い込む価格設定に必死な姿は、ほんと見てて残念な光景です。

 

個人的に値上げはきついです^^;

でも将来的に給与が上がらないほうがもっときつくないですか?
それを考えず目先の価格を下げることが本当にいい努力なのでしょうか?

それより社員の給与を上げ続ける努力の(価格を適正に上げる)ほうが、めぐりめぐってよくないでしょうか?

この循環が前提の値上げなら誰も文句はないと思います。

↑目次に戻る

 

タクシーの料金は決して安くはありませんが「存続」なら適正です

↑目次に戻る

距離単価にしたら圧倒的に他の交通機関より高いです。

ちなみにざっくり名古屋駅〜東京駅の場合、

  • タクシー
    約13万円
  • 高速バス
    約4.400円
  • 新幹線
    約1万2,000円
  • 飛行機
    約2万円
    ※中部国際空港〜羽田空港
    ※LCCならさらに低価格

となりダントツです。

特にタクシーの場合、料金に大きく影響しているのは人件費なので、車を人間が運転している限りこの料金が下がることはないと言えます。

しかし今後、自動運転やライドシェアなど、新しいシステムさえ確立すればまた違った料金になるとは思いますが、それまではタクシーという仕事が成立する料金設定であり続けるはずです。

 

新しい技術(お客さんの要望)と仕事の価格にも密接な関係はあり、その関係の末路は「存続」「廃止」です。

新しい技術でその関係が崩れる時、廃止はよくある光景ですよね。

(例えば携帯電話の登場で公衆電話を利用することがほぼなくなる。など)

しかしそれらを乗り越えて存続可能な場合、価格は適正であり続けなければなりません。

この状態で「価格を安くする努力」は、そこで働く人が給与面でも待遇面でも大変な苦労をすることになります。

このことは労働者こそ理解しておいた方がいいことだと思います。

ちょっと偉そうな文で失礼しました^^;

 

以上、

「価格を安くする努力がはたしていいのか?」

でした。

 

それでは最後に昨日の送客記録です。

↑目次に戻る

 

「孫の限界」 中区栄〜千種区 料金6,440円

↑目次に戻る

自分の子供の子供、要するに孫ですね。

この孫はよく、「かわいい!」「目に入れても痛くない」「責任がないから可愛いだけ」などなど溺愛のイメージが強く、自分もそう感じふようになるんだろうな、と思っていました。

このお客さんの話しを聞くまでは^^;

 

このお客さん、元々は名古屋で転勤で大阪へ。

結婚して子供(男)も育て上げ、今度はその子供が名古屋に転勤し、「もう我々はこのまま大阪に骨を埋めるか」と考え始めた頃、名古屋に行った息子の奥さんが他界。

ここで問題になったのが、その子供達。
お客さんの「孫」ですよね。

 

息子さんはその頃バリバリ第一線の会社員。
お客さんはすでにリタイア。

こんな状況で息子さんから、「力をかしてくれ、子育て協力してくれ」とのSOSを受け、なんとこのお客さん、

大阪の家を売り、名古屋に戻ってきたそうです。

すでにリタイアしているこの2人、有馬温泉に通い続けていた日々を捨てて第二の子育て開始…

ここからいろんな面白エピソードが書けるかな?と話しを聞いていると、

「3日で限界です」

という予想外の展開に。

 

「たまに会うから孫であって、毎日会ってたらただの子です。失敗した、妻に申し訳ない、大阪に帰りたい」

ほんと、そうですよね^^;

 

孫が子になった瞬間、
目に入れても痛くないぐらいの溺愛も、
3日で限界。

 

以上、日報でした。

↑目次に戻る

タクシーの始め方の流れ(名古屋)と、気になる給料は?について
おはようございます! 名古屋で個人タクシーを目指して営業しているのぶと申します。 今回は、 「タクシーの始め方の流れ(名古屋気になる給料は?)」 について。 「これからタクシーやりたい」 「営業を始めるまでどんな流れ?」 「タクシーという仕...
【個人タクシーを目指す理由】この仕事のいいところ
おはようございます!名古屋で個人タクシーを目指して営業しているのぶと申します。今回は、「運転手さん、なんで個人タクシー目指してるの?」という質問のお話し。ずばりこの理由は、「仕事の時間を自分の都合でコントロールできる」「稼いでくる。ですぐ現金が入る」「組織でする仕事ではないので、報連相、協力、育成など人間関係の手間がない」「父と母の関係に憧れて」です。
【タクシーの(日曜日も含めた)流し方】難しいことは考えずデータを集めることが大切
タクシーの営業は、流しと待機を要領良く行うことが大切ですが、流しを基本においた営業スタイルの方が断然営収が安定します。そしてよく質問される「日曜日の流し方」についても基本的には同じ流し方(営業方法)でOKです。基本的に曜日や天気などに左右されず、いつも通りの流し方をしていた方が、対応策が見つけやすいというものです。というわけで、タクシーの流し営業について。
【接客はストレス】という人こそ接遇に振り切れ!タクシーも例外なく運転だけが仕事ではありません
おはようございます! 名古屋で個人タクシーを目指して営業しているのぶと申します。 今回は、 【接客はストレス】という人こそ接遇に振り切れ!タクシーも例外なく運転だけが仕事ではありません について その前に昨日の営業日報です。 【営業時間】 ...

 

のぶ
のぶ

以上!

今回はここまで

 

個人タクシー許可を受けるために必要となる主な資格、

自動車の運転を
専ら(もっぱら)職業とした期間
10年以上

まであと1,152日!

コメント